DT 16-105mm F3.5-5.6が某掲示板で好評みたいなのを結構見ていました。

こいつですね。

DT 16-105mm F3.5-5.6(SAL16105)
icon
icon

SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACROがあるので、まあいいかなぁなんて思ってました。

ただ、SIGMA特有?の寒色系(コントラストが低め?)な感じもあり、個人的にはもうちょっとなんとか。。と思ってたので

やっぱり気になります。

個人的には常用レンズはズームでシャープさが欲しいと思ってました。

twitterやαFUNさんの掲示板で相談させて頂ききました。

αFUNさんでシャープさはSIGMAの方がシャープだと教えていただきました。

でも、シャープさは後で加減出来ると教えて頂き、確かにそうかなぁと。

作例を見て回りましたが、SAL16105の方がやっぱり好みかもと思いました。

F3.5-5.6とSIGMA17-70より暗いのがちょっと気になりますが、SIGMA17-70もF2.8なのは少しだけで望遠側になるとすぐにF2.8ではなくなります。

17mmで撮影するのは、室内か景色が多く、景色の場合には、どっちにしても絞るので特に問題じゃない気がします。

コストがすぐにはでないのですが、良く考えてみると殆使わなくなった、α-7DとSIGMA17-70を売ってしまえばなんとか新品が買えそうな感じです。

α-7Dを売ってしまうのは、寂しい気がしますが殆使わないので、このまま持ち続けるのも勿体無いかなぁと言うのもあり。思い切ってみることにしました。(現在ヤフオクに出品中)

で、気になるのでここ一週間ぐらい出物がないかなぁ。。なんて、時間があれば通販のサイトやカメラ屋を巡回してたのですが、昨日ふと価格.comを見たら、キタムラカメラでやたらと安くなってるんですよね。

まちがい?中古?と思いつつ、サイトを見て、勘違いが無いか確認しましたが、やっぱり安いんですよね。

オークションで売れてからと思ってましたが、あまりの安さに注文してみました。34,600円で税込送料込みです。

秋葉だと中古の値段より安いです。(^^;

値段の表記ミス?とも思ったのですが、来なければ来ないでいいので注文してみました。

ただ、在庫なし、取寄で納期が分からないのが不安でしたけど。。

半分はキャンセルされるかなぁ?なんて思ってたら、本日発送するとメールが来ました。

猛烈に嬉しいです。(^o^/

到着が楽しみです。

予想より安かったので、もしかしてSAL30M28も買えちゃう?とかこっそり思ってます(笑)

タグ: