1月
14
先日、城南島海浜公園と言う羽田空港近くの公園で飛行機の写真を撮ってきました。
いつもはもう少し違う場所の、つばさ公園って所なんですが、知り合いにお勧めと聞いたので行って見ました。
当日風向きが良かったので、目の前(第2ターミナル側の滑走路)で離陸していて、離陸する飛行機を真正面で見ることができました。
こんな感じに見えます。レンズはMINOLTA AF 75-300mm F4.5-5.6の300mm側がほとんどなので、近いと言ってもソコソコあります。
色んな航空会社の飛行機が離陸してきます。
真上を飛んで行きます。
真上に来るとこのぐらいで撮れます。主翼が大きく開いています。ちょっと錆びが見える気が。。
後ろ姿も見えます。
JALの飛行機でしょうか?色々大変そうですが、がんばって再生して欲しいです。
公園から見える場所にポケモンジェット?が止まっていました。
乗って見たくなりますね。前にスヌーピーのは当たった事があります。
おまけ。
最後になりましたが、公園の地図を張っておきます。
—– 2010/1/15 13:00追加
大きな画像が見れなかったので、修正しました。
その錆が出ているHL7607は大韓航空機のようですよ! ^^;
ちなみにB747-400だそうです。
この手の撮影は首が疲れそうですね!!
ちょうど私の家の上空を米軍機や自衛隊機が飛んでいきます。
地図をずっと見て行きますと厚木基地があります。
海の風が寒くありませんでしたか。
れおさん
コメントありがとうございます。
写真のは大韓航空機ですか。前後の写真の側面が水色だったので、そうかなぁ?とは思ってました。
B747-400ですか。
子供の頃、ジャンボジェットに憧れた覚えがります。
私の田舎には、飛行場がなく飛行機はあまり身近じゃなかったので、幼稚園の遠足で行った伊丹空港で初めて見ました。
>この手の撮影は首が疲れそうですね!!
時間的に、5分に1機ぐらいしか来ないので、それほどつかれませんでした。
厚木基地の飛行機が飛んでるんですね。
自衛隊の飛行機って結構うるさいですよね。
昔所沢に住んでいた時は結構飛んでいてうるさかった覚えがあります。
飛行機を見に行った日は、比較的暖かくて良かったです。
ただ、風が強かったです。