3月
27
昨日の続きです。
水族館なので当たり前ですが、ショーだけではなく魚も沢山います。
入り口に居たのが、こいつです。イワナですね。
アマゴかな?自信無いです(^^;
オイカワかな?
淡水魚はもっといましたが、良いのが撮れなかったです。
なんだっけ?
なんかのイカです。
これは知ってます。ナンヨウハギですね。
ウミガメが居る水槽では、南洋の魚が沢山いました。
オウムガイもいまいした。
こいつは、チンアナゴです。
妙に流行ってる気がします。
エイですね。種類は忘れました。
周りの小さい子供は、マンタ!!!って叫んでましたが。違うと思います(^^;
そう言えば、水槽の向こう側で餌やりツアーに参加しました。
こいつですね。(エコ・アクアローム コミュニケーションタイム)
餌はゲソ、マグロの切り身、オキアミでした。
飛び出るぐらいの勢いで食べるのかと思ってましたが、結構のんびり食ってました(笑)
タグ: EF 40mm F2.8 STM, EOS 60D