昨日書きましたが、EF40mm F2.8 STMをキャッシュバックを理由に購入しました。

EF40mm F2.8 STM

メーカーサイトはこちらです。

開封したので簡単にレポートします。EF50mm F1.8 IIと比較しながら書きます。

レンズの写真は昨日購入したE-PL1sで撮影しました。

外箱はこんな感じで、小さめの箱です。

EF40mm F2.8 STM

 

前から

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

レンズキャップを取ります。前玉は意外と小さいです。

EF40mm F2.8 STM

後ろから、後玉も小さめですね。マウントが金属マウントなのが良いです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ちなににEF50mm F1.8 IIはこんな感じです。

前玉はEF40mm F2.8 STMと比べるとかなり大きいです。F1.8だからでしょうか?

EF50mm F1.8 II

後玉も当然大きいですね。

マウント部がプラスティック製なので、擦り傷が目立ちます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

EOS 60Dに付けてみます。

前からだとこんな感じです。長さが分からないので普通ですね。

EOS 60D + EF40mm F2.8 STM

 

上からだと、かなり短いのでストロボより、少し出ているぐらいですね。

EOS 60D + EF40mm F2.8 STM

横からだとこんな感じです。

無茶苦茶短いです。レンズを持って撮影しているので、物足りない感があります。

EOS 60D + EF40mm F2.8 STM

 

比較にEF50mm F1.8 IIも載せます。

前からだとこんな感じです。

EOS 60D + EF50mm F1.8 II

 

上からだと、こんな感じです。

このレンズもかなり短い部類かと思いますが、比較すると長く感じますね。

EOS 60D + EF50mm F1.8 II

 

横からだと、こんな感じです。比較すると長いですが、いい長さかなと思いますね。

EOS 60D + EF50mm F1.8 II

 

レンズを並べてみます。

横からだとこんな感じです。長さは、半分弱ぐらいでしょうか?

EF40mm F2.8 STMとEF50mm F1.8 IIの比較

前からだとこんな感じです。少し小ぶりに見えますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

後ろからだと。。

EF50mm F1.8 IIはプラマウントなので、かなりチープな感じがします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ちょっとだけ撮ってみましたが、STMはAFが静かで早そう?と勝手に思ってましが

EOS 60Dだと、遅くて音が大きめでした。

AFに関してはUSMレンズからはかなり負けてます。(お値段が全然違いますが。。)

EF50mm F1.8 IIと比べると、音はEF50mm F1.8 IIの方が(ボディー側のモーター)はるかにうるさいですが、STMの方がそれなりの音がします。うるさくはないですが、静かとは言いがたいです。

AFの速度に関しては、EF50mm F1.8 IIの方が倍ほど早いと感じます。

ただ、EF40mm F2.8 STMのAFは早くは無いものの許容範囲に感じます。

早く動いている物でなければ、問題無いと思います。

もしかして、今時のボディーだと静かなんでしょうか?

 

他のサイトのレポートをかなり見ましたが、評価的にはまずまず良さげに感じます。

開放から、ソコソコシャープとの事なので、期待してます。

EF50mm F1.8 IIは良く写りますが、それなりに絞らないと。。かなと思ってます。

F1.8+50mmはボケの量がかなり違うと思いますので、使い分けかなと思ってます。

ただ、50mmだと長いと感じてましたので、40mmの画角は楽しみです。

タグ: