1月
8
先日の社員旅行では、伊丹空港を利用しました。
帰りに出発まで時間があったので、飛行場で飛行機の写真を撮ってました。
伊丹空港って、かなり街中にあって、こんな感じです。
着陸時に飛行機から外を見ていると、住宅街の真上を飛んでいて、少し高いビルがあると当たりそうな気がするぐらいの所を飛んで着陸します。
羽田空港と違うのは、結構な頻度でプロペラ機が離着陸していました。
これは着陸時ですね。展望台があるのですが羽田はフェンスが邪魔(昔は無かった気が。。)だし、少し奥まった所からになるのですが、伊丹空港はかなり撮影するには良い感じです。
離陸時の写真です。
もう少し上がった所ですね。ちなみに前の写真とは違う飛行機だったと思います。
ジェット機の着陸時の写真です。小さめの飛行機ですね。
タイヤから白煙がもれなく出ますが、減らないんでしょうか?
B787(これは知ってるし、でっかく書いてますね)の着陸時(だったと思う)です。
B787の離陸直後(多分)の写真です。
新しいだけあって、飛行機が綺麗ですね。
この写真を見て気付きましたが、B787って、エンジンが翼より前にあるんですね。
知りませんでした。
飛行機が近いのと、障害物がないので撮っていて楽しかったです。