先日、自宅マンションの廊下から足立の花火大会が見れたので花火の写真を撮ってみました。

見る分には気にならなかったのですが、送電線が大量にあって写真的には、かなり微妙な感じに。。(^^;

花火の写真は、反対側から板橋の花火大会の写真を撮ったので明日アップしようと思います。

上を見上げると、月が綺麗だったので少し撮ってみました。

 

機材は、EOS 60D+EF–S55–250mm F4–5.6 IS IIになります。

 

望遠側の250mmでこんな感じです。

EOS 60Dで月の写真

月の大きさだったら、ソコソコの大きさに撮れますね。

 

別の写真ですが同じ条件で撮影した写真の中央部をトリミングしてみます。

EOS 60Dで月の写真

 

拡大しているのでぼやけた感はありますが、クレーターや月の表面の模様は十分分かりますね。

月は結構明るくてキットレンズでも十分撮れるのがいいですね。

タグ: ,