4月
18
昨日の続きです。
鴨川シーワールドに行く朝に、カメラをバックに詰めてました。
結構時間がなくて慌ててたのですが、X5とレンズにEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMをEF-50mm F1.8 IIをいれました。
のつもりでしたが、水族館が暗いから明るいレンズで。。。と付け替えようと思ったら、入ってたのはEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIでしたorz..
焦るとろくな事無いですね。次回からは前の夜の用意しようと心に誓いました(笑)
仕方ないので、ISO感度を上げて。。絞り開放で。。露出補正を-0.7EVにして撮影したと思います(^^;
結構ブレてるのが多いので、比較的マシそうな数枚を。。
イカですね。イカって、少し透き通っていて綺麗ですよね。
カクレクマノミです。ファインディング・ニモで有名になりましたよね。
次はクラゲです。
見ていて綺麗なので、写真撮影を頑張りました(笑)
筋?のところの、丸いポチポチしたのが光っていて綺麗だったのですが写真だと難しいですね。
もう一枚別のクラゲです。
こちらが、足が細くて、ほんとゆらゆらしてました。
なかなかうまく撮れました(^o^/
これだけです。
EOS Kiss X5は他のメーカーと比べると、好感度ノイズが多めだと言われていますが。
ISO1600ぐらいまでだと、暗所であれば、大丈夫そうですね。
X5での撮影はこれが、ほぼ最後です。
次からは60Dになると思います。イメージセンサや映像エンジンが同じなので、好感度ノイズについても、ほぼ同じだと思います。
色々撮ってみようと思ってましたが、肩を痛めてしまい、しばらく撮れそうに無いです。残念(TOT)
バッテリーやバッテリーグリップ等(例のごとく互換品)を買い集めてます。(^^;