先日、外出していて自宅についたら、花火が上がってました。

で、久しぶりに花火の写真を撮ろうと思い、ベランダに三脚を置いてカメラを乗せたら、終ってしまいました(TOT)

悔しいので、見えてる月を撮ってみました。

最近軽い三脚を買ったのですが、望遠で撮るとかなり揺れてました。

揺れが止まるのを待って、リモコンで撮影。

こんな感じで取れました。

持ってる250mmだと、かなり小さいのでトリミングしてあります。

 

クレーターもクッキリとは行きませんが、識別出来るぐらいには写ってますね。

 

トリミング前の写真はコレです。

かなり小さいですね。

 

タグ: ,

2件のコメント on 月の写真

  1. tomo より:

    こんばんは♪
    お久しぶりです
    お月さま、綺麗に撮れてますね。
    私もこの間から撮っていたのですが。
    お天気が不順なのでなかなかいいのが撮れません。
    250mmでもトリミングしたらクレーターまで見えてますよ。

    私がこの間撮ったお月さまクレーターが見えるところまで撮れなかったので
    アップしなかったのですが、アップしようかな。

    この頃私の体調が良くなかったのと89歳の母の体調も悪く
    いよいよ老老介護本番を迎えているようで、なかなかブログやカメラ
    に集中できないのが悩みです。

  2. しげ より:

    tomoさん
    コメントありがとうございます。
    最近、曇や雨が多いですよね。
    寒くなってくると、月が綺麗に見えるのでこれからはチャンスが増えそうですね。
    お母さん、体調が早く回復すると良いですね。
    お大事に。