色々と花の写真を撮ってきました。

昨日載せた、農業公園の桜を撮ってきたついでです。

機材は、EOS Kiss X5 + EF 100mm F2.8 マクロ USMです。

 

 

最初は、コレです。ラベンダーかな?色と花の付き方が特徴的ですね。

 

次は、菜の花です。満開でした。

 

前ボケも入れると、写真がうまくなった気になれます(笑)

 

ミツバチも来てます。なかなかうまく撮れません。

 

たんぽぽが咲いてます。

 

すでに綿毛になっている、タンポポも発見。

なんかギャップを感じます。確かにセイヨウタンポポは一年中さいているって何かで読んだ気がします。

 

モンシロチョウも来てました。

 

水仙かな?

 

すずらんだと思います。この花はかなり好きです。

 

アップで。。

 

最後ですが。何かの多肉植物だと思います。

結構見かけますが、なんと言う植物か知りません(^^;

 

チューリップも撮ってきたので、明日載せようと思います。

タグ: ,

2件のコメント on 花の写真、いろいろ

  1. tomo より:

    こんにちは~~~
    お久しぶりです♪
    最初の一枚目、たぶん「ムスカリ」と思います・・・違ってたらごめんなさい。
    菜の花やタンポポ、春真っ盛りですね。
    タンポポも、もう綿毛になっているのもあるのですね。
    最後のお花はなんていうのでしょうねぇ

    私もこのレンズ、ずっと活躍してもらっています(*^^*)
    マクロレンズは本当に楽しいです。

  2. しげ より:

    こんにちは
    1枚目のはムスカリと言うのですね。ラベンダーとはかなり違いますね。
    恥ずかしいかも(^^;
    マクロレンズ、ほんと楽しいですよね。
    マクロレンズにハマってなかったら、デジ一の趣味は続いてなかったと思います。