先日、CANONの激安の単焦点レンズEF50mm F1.8IIを中古で買いました。

新品でも良かったのですが、5千円ちょっと言うお値段だったので、衝動買いしてしまいました(笑)

アマゾンでも8,480円(税込、送料込み)で売ってます。

CANON EF50mm F1.8II(amazon)

 

単焦点レンズとは思えない安さです。

レンズは、マウント部の含めてプラスチックでできていて、チープですが値段を考えると十分だと思います。

そのかわり、重量が130gとかなり軽く、値段も安いので気を使わないで使用できそうです。

このレンズ、F1.8とかなり明るく、キットレンズと比べると、暗い場所でも活躍しそうです。

最短撮影距離45cm, 最大撮影倍率0.15倍と、極端に近づく事は出来ませんが、これだけ寄れれば十分かと思います。

EF50mm F1.8 II|仕様(製品ページ)を見るとMTFに関しては、APS-Cの場合は12mm程度しか使用しない筈なので、まずまずな性能かと思います。少し絞った方がいいかも。。

フルサイズだと微妙かも知れませんね。

 

何か撮ってみたくなったので、少し撮ってきました。

 

近くの、舎人公園と言う公園で、桜まつりだっけ?をやってました。

消防庁から3台ほど、作業車?が来てました。

 

桜も満開です。

 

 

F4.5ですが、ボケ加減もまずまずかと。。

 

もっと寄ってみます。

背景に、角張った絞りの形が出てますね。(^^;

F5.6, SS1/640秒です。

絞り開放で、撮影してみようと思いましたが、X5だとシャッター速度が1/4000秒迄しか上げられませんので、晴れた日中の屋外では絞り開放は無理そうです。

 

かなりコストパフォーマンスの良いレンズかと思います。

レンズプロテクターはつける派ですが、レンズとプロテクターの価格比を考えると、さすがにつける気がしませんので、このレンズに関してはプロテクター無しで使用しようと思います。

キットレンズの次の1本にいかがでしょうか?単焦点レンズの楽しさは味わえると思います。

 

ちょっと撮っていて思いましたが、逆光にはあまり強くなさそうな感じがします。

機会があれば、テストしてみようかと思います。

 

タグ: ,