週末に新しく東京湾にできた「東京ゲートブリッジ」に行って来ました。

近くに行ったのでついでに寄ってみた感じです。

この東京ゲートブリッジは今年の2月12日に開通したばかりの橋です。

詳細はこちらでご確認ください(Wikipedia:東京ゲートブリッジ)

遠くから撮ってみました。この写真だけEOS Kiss X5+EF–S55–250mm F4–5.6 IS IIで撮影しました。これ以外の写真の使用レンズはSIGMA 18-50 F2.8-4.5 DC OS HSMです。

 

結構の台数の車が通ってます。橋の写真を近くから撮ろうってのが間違えてました。

橋の全景が見えません。(^^;

 

上の写真で橋の手前側の筒状の建造物があります。その前で撮影。

 

手前の丸い筒状の建物は、橋に登るためのエレベーターと階段の様ですが、こちら側は閉鎖されていました。反対側は凄い数の人がいました。

 

上を見ると、羽田空港から出発した飛行機も飛んでます。

 

中央部に小さいですが飛行機が飛んでました。

 

次は橋の登り口です。

 

開通したばかりなので道路の舗装はすごく綺麗です。

右側の車線が、東京ゲートブリッジ、中央が新木場、若洲行きの車線かと思いましたが、どちらの車線でも同じです。少しわかりづらい気がします。

 

もう少し登った所で。。

 

橋は登っちゃうと良く分かんないですね。

次は遠くから狙ってみたいと思います。

 

余談ですが、反対側から上の写真の筒状のと同じ建物を使って、橋の上の歩道を歩ける様です。

歩いてみようかと思いましたが、駐車場がかなり混雑して入れなかったので、またの機会にしました。

今度は、ほとぼりが冷めた頃にでも来てみようと思います。

 

タグ: , ,