週末に、田舎(和歌山市)に帰って来ました。

関西国際空港からリムジンバスで移動し、JR和歌山駅に到着しました。

ふと、駅を見ると目面しい電車が泊まってました。

 

こんな感じで2両編成でした。

 

貴志川線なのに、何故に猫?と思いました。

前の方はこんな感じです。

 

猫が可愛いですね。

乗ってみたい衝動にかられます。

 

電車側面はこんな感じです。

ほんと猫まみれですね(笑)

 

貴志川線と言えば、高校の時に友だちと一回だけ乗りました。

その時に、電車の本数がほんと少なくて、1時間以上待った覚えがあります。

貴志川線のホームページから時刻表を見ると結構、電車が増えてそうに思います。

正直昔過ぎて、記憶があやふやです(^^;

 

この電車に興味がある方は、こちら(たま電車の公式ページ)を見てみると楽しめそうです。

内装の紹介もありますが、ほんと凄いです。

 

ここまで来て、貴志川線のホームページを見て、思い出しました。

これって、ねこの駅長さんがいる(働いている?)駅ですよね。

TVでみたことあります。納得です。

 

機会があれば乗ってみたいです。

 

タグ: ,