2月
18
α200の予備バッテリーとしてROWA製の互換バッテリーを購入してみました。
中国セルのは、抵抗感があるので、今回はPANASONICセルと書かれている物を注文してみました。
容量が1500mAhと純正の1650mAhと比べると1割ぐらい少ない物となります。
個人的にはバッテリーを使い切る事はあまりないので多少の両々が少ないのは問題ありません。
概観
マークがないのでちょっと寂しいですが、形状は同じだと思います。
裏側
充電して使ってみた感じでは容量的には問題ないと思います。
300枚ちょっと撮影(フラッシュはほとんど使っていません)して、63%の残量です。(残量表示が信用できるなら)
実は、付属のバッテリー自体をまだほとんど使っていませんので、比較が出来ていません。
保障の問題から、互換バッテリーの方を先に使っています。
100%付近での容量表示の減りがちょっと早い気がします。また、容量が減っていても電源を気ってしばらくしたら増えていたりしますので、この辺りはちょっと不安定な感じもします。
ただ、利用については現状問題を感じません。
じっくり使ってまたレポートできればと思っています。