年末に購入したレンズ「SIGMA 18-50 F2.8-4.5 DC OS HSM」は開放絞りがF2.8-4.5とズームするとF値が変動します。
どのぐらいF2.8なのか気になったので確認してみました。
確認は、ファインダーを覗きながらゆっくりズームしていき、F値が変動した場所で写真を撮り、取った写真のEXIFデータを確認しました。
焦点距離 | F値 |
---|---|
18mm-20mm | F2.8 |
21mm-25mm | F3.2 |
26mm-33mm | F3.5 |
34mm-44mm | F4.0 |
45mm-50mm | F4.5 |
上記の様です。自分でやったので信ぴょう性は?がつきますが、概ね合っていると思います。
開放絞りがF2.8が18mm-20mmと少しだけなのはちょっと残念ですが値段を考えればこんなもんかなと思います。25mmぐらいまでF2.8だったらいいなぁと思ってました(^^;