EF100mm F2.8 マクロ USMを買ったので、試写したくて近くの公園に行って来ました。
土曜日はあいにく、風が強くて厳しいので、殆ど屋内の花です。
屋外に咲いていてバラです、時期が悪いので枯れている花が多かったです。
良く分かりませんが屋外の花壇に咲いてました。
温室に綺麗な花が咲いてます。花の名前を見たのですが失念しました(^^;
隣に同じ種類だと思われますが、白いのがあります。
蕾が綺麗でした。
花では有りませんが、他肉植物だと思います。
緑が綺麗です。
納得行く写真が撮れなかったので、近いうちに再チャレンジしたいと思います。
どもども~^^
EF100mm F2.8 マクロ USM購入おめでとさんです
多分・・・・白いのはプリムラ(西洋桜草)かな・・・
その下のはシャコバサボテンかにゃ?
もしくはカニサボテン???(笑)
白い蕾はとっても綺麗ですよ!^^
macさん
こんにちは(^O^/
コメントありがとうございます。
macさん、ほんと植物に強いですよね。尊敬です。
白いのと赤いのは、シャコバサボテンですね。
ぐぐったら見たのと同じのがたくさん出てきました。
白い奴は蕾だと思ってましたが、違うんですね。(^^;