先日、足立区の都市農業公園で花の写真を少し撮ってきました。

先週末に行ってきたのですが、ここの桜は咲くのが遅いので、まだ大丈夫そうでした。

桜です。α200+DT 16-105mm F3.5-5.6で撮影しました。

ここから先は、MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8 Newです。

さっきの桜とはちょっと違った桜です。

もう一枚。

桜って、このほのかにピンク色しているのが綺麗ですね。

 

他には、これ。

トケイソウだっけ?

 

最後は、チューリップです。

凄い沢山咲いていましたが、風が強かったからか、砂まみれでした(^^;

比較的きれいそうだったのが、この黄色いチューリップです。

これの季節、楽しめそうです。

 

タグ: , ,

5件のコメント on 花の写真撮ってきました(桜とか)

  1. 石見敏夫 より:

    はじめまして、ブログ村から来ました。

    桜とてもきれいですね!

    また見に来させていただきます。

  2. しげ より:

    石見敏夫さん
    コメントありがとうございます。
    また、よろしくおねがいします。

  3. 鉄道マニア より:

    写真うまいですね!私も写真を撮るのがとても好き(特に鉄道)なのですがまだ初心者なので・・・
    もっとうまくなりたいです!!

  4. しげ より:

    鉄道マニアさん
    コメントありがとうございます。褒められるとなんだか恥ずかしいです(^^;
    鉄道の写真難しいですよね。

  5. れお より:

    こんにちは、お久しぶりです。^^
    桜とても美しく撮れましたね!私は特に1,3が好きです。
    α7Dを思い出すような絵作りです。

    外付けドライブのその後ですが、読み込みの場合はシングルでもOKでした。しかし書き込みはUSBダブルでないとダメでした。その節はアドバイスを頂き有難うございました。^^ 3月11日、しげさんやご家族は大丈夫でしたか。やはり帰宅難民になってしまったのでしょうか。それから計画停電の影響で金魚は大丈夫でしたでしょうか。うちでは停電中だけ電池式のエアーポンプを使いました。ただ犬が地震や余震の影響からストレスになり1日入院と通院をしています。ちなみに家族は無事でした。