随分間があきましたが。。

最近買って良かったなぁと思う物の1つに、レンズプロテクターがあります。

レンズの全面をぶつける様な人なんで、プロテクターは必須だったりします。

今までは、そんなに差が無いだろう?と思って、一番安いのを買ってました。

前にちょっと書きましたが、DT 16-105mm F3.5-5.6を買った時に奮発して

MARUMI DHG スーパーレンズプロテクト」ってのを買いました。

こいつです。

amazonで見たら随分安くなってるし。。ちょっとがっかり(^^;

リンク貼っときます。良かったらどうぞ。

MARUMI DHG スーパーレンズプロテクト

ってのはさておき。

宣伝文句に「撥水+防汚+レンズ保護」って書いてありますが、嘘はなさそうです。

汚れた時に、安いのだと汚れが落ちなかったり、拭きムラが出てイラッとすることが多いですが

これは、表面がすごくツルツルしていて、レンズペーペーが引っ掛かりにくく非常に、スムーズに拭き取れます。

また、フレアやゴーストが出にくく、プロテクターが付いてるのが気にならなくなりました。

前は、フレアがでたり、ゴーストがでたりするとプロテクター外してましたが、そんな事はしなくなりました。

ほんと、おすすめできます。

ただ、プロテクターをつけなければ、そっちの方が写りには良いのは間違い無いので、どうしてもプロテクターをつけたいけど、写りがきになる人には選択枝の1つとして十分おすすめできます。

ちょっと高いのがアレですが。。

タグ: