先日、城南島海浜公園で飛行機の写真を撮ってきました。
公園のサイトはこちら(城南島海浜公園)です。
場所は以前の日記にあります(こちら)
到着して、飛行場の方を見るとなにやら黄色い飛行機が離陸しようとしています。
なんだろう?と思ってたら、デジカメ持っている人が一斉にカメラを向けるので。なんなの???
と思ってたら、ポケモンの塗装がされた飛行機が飛んできました。
自分も!!と思って、バッグからカメラをだしたら付いてたレンズがDT 50mm F1.8 SAM(SAL50F18)でした。
少しショックが。。(笑)、レンズを付け替えている暇はなかったので、そもまま撮影。
AF効いてなくない?と思いつつも、ファインダー越しに見る飛行機のピントは合ってそうなので、そのまま撮影。
飛行機が行ってしまってから見たら、MFになってました(笑)
前に、花火の写真を撮ったときに、MFにしたままでした(^^;
50mmでも、このぐらいの大きさで撮影できます。(トリミングしてません)
換算75mmなので、コンパクトデジカメでも3倍ズームがあれば十分楽しめると思います。
ここからは、MINOLTA AF 75-300mm F4.5-5.6のレンズで撮影しました。
離陸中の飛行機です。
300mmでこのぐらいです。写真がちょっと斜めってる気が。。
少し上昇すると、すぐに写真を格納するようです。必要ないんでしょうけど、パイロットの人忙しそうです。(笑)
違う飛行機だと思いますが、横から。
最後は、空のエコ(SKY ECO)って書いてます。調べてみたらB777-200だそうです。
高燃費だからなんでしょうか?
なかなか楽しめました。
あまりに近すぎて、少し恐怖を感じることもありました。
タグ: MINOLTA AF 75-300mm F4.5-5.6, SONY DT 50mm F1.8 SAM, α200