先日、以下の3つのレンズがαマウントで発表されました。
今更感はありますが、自分のネタに。。
プレスリリースは(こちら)
Distagon T* 24mm F2 ZA SSM (SAL24F20Z)
DT 35mm F1.8 SAM (SAL35F18)
85mm F2.8 SAM (SAL85F28)
全ては見ていませんが、SAL35F18に関しては、イギリスのSony Styleに登録されています(現在注文できません)
85mmはDTが付いていませんが、説明を見る限りではAPS-C専用レンズの様です。
85mmはフルサイズで使用できるレンズでした。
SAMって、なくなるのか?と思ってましがが、なくならない様です(^^;
レンズの筐体は、SAL30M28とか、SAL50F18と同じに見えます。
同じサイズの様ですね。
詳しくはこちらのページに書いてありましたので、こちらを見るといいと思います。
気になるお値段ですが、外貨は良く分からないので、ユーロを本日のレート(約114円=1ユーロ)で計算してみます。
SAL24F20Z 1250ユーロ 約146000円
SAL35F18 200ユーロ 約22800円
SAL85F28 250ユーロ 約28500円
となります。非常に安いです。
個人的には、SAL35F18が非常に気になります。
レート換算を考えると、日本で発売されるなら実売2万円ちょっとぐらいじゃないかと予想します。
欲しいかも。。
—- 7/28 15:12 追加
日本語のインプレスの記事も見つけたので貼っときます。
ソニー、「Distagon T* 24mm F2 ZA SSM」を海外発表
SAL24F20Z
タグ: レンズ