SAL16105でも花の写真を撮ってみました。

花屋さんで見かけますが、名前は分かりません(^^;

もう一枚。

やっぱりシャープさは、SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACROの方が上かな?と思いますが

撮れる写真は、DT 16-105mm F3.5-5.6の方が好みかな?と思います。

単焦点レンズと比べるとボケ味とかは、今二つぐらいな気がしますが、ズームレンズと考えると良いかなと思います。

また105mmまで使えるのは、すごく便利です。

タグ: ,

2件のコメント on DT 16-105mm F3.5-5.6で花の写真

  1. れお より:

    1枚目はカラー(オランダカイウ)です。
    ピンク、イエロー、ブラックなど色々な色がありますよね☆
    ピンクは可愛らしくていいですよ^^

  2. しげ より:

    れおさん
    ありがとうございます。
    「オランダカイウ」と言うんですね。勉強になります。
    白いのはたまに見かけますが、白以外は見たことないです。
    ブラックとか見てみたいです。
    どういう感じになるんだろう?